- HOME >
- outdoor-papa-room
outdoor-papa-room

30代、土日が休みのガチガチのサラリーマン ▶子供は小学生 ▶あまりお金に余裕はないけど、子供とは楽しいことたくさんしたい ▶いつも、週末の予定ばかり考えている ▶キャンプとアウトドア活動が大好き
2021/12/17 おすすめ, カセットフータフマル, コンロ
カセットコンロ・バーナーなどの燃焼機器で有名なイワタニ。 そんなイワタニが、アウトドア専用として開発したのが、そう「カセットフー タフまる」です。 今や我が家のキャンプでは必需品となっております。 ア ...
2021/6/23
キャンプで必ず持って行くアイテムである、携帯型扇風機。 バッテリーをつければ、どこへでも持って行けて便利ですよね。 今回はその中でも飛び抜けた存在感を放つ【マキタ扇風機「CF102DZ」】について、書 ...
2021/6/23
もはや、説明不要の一品かもしれません。 今更、「オススメできる!」など言うのが、少し恥ずかしいくらいのガスバーナーですが、しっかりレビューさせて頂きます。 ソト(SOTO) レギュレーターストーブ 【 ...
机で本を読むときに、そのまま置いて読むと姿勢が悪くなりますし、読みにくいですよね。 そんな方にオススメなのが、書見台(しょけんだい)です。(本を立てて読む道具です。) 祖父母が使っているのを見ていまし ...
2021/6/23
世にたくさんの種類がある、シングルバーナーですが、最も売れている一品をご存じでしょうか。 それは、イワタニジュニアコンパクトバーナーです。 今回は、そんなイワタニジュニアコンパクトバーナーについての記 ...
日本で生まれたなら、日本のことくらいは知っておいてほしい。 そんな風に考える、お父さん・お母さんも多いと思います。 そんな方にオススメなのが、くもんの日本地図パズルです。 最初は子供だましかな、と思っ ...
本が好きな子になってほしい。 そう思うお父さん・お母さん、多いと思います。 そんな方にオススメなのが、【静山社ペガサス文庫】ハリー・ポッターシリーズです。 皆さんご存じの「ハリーポッター」。 ストーリ ...
アウトドアパパどうも!外出時はほぼ100%の確率で、サングラスをかけている、アウトドアパパです。 スポーツでも、アウトドアでも、強い日差しが目に刺さるのは辛いですよね。 目的地までの運転でも、事故防止 ...
2021/6/23
インドアパパスキーを始めたいけど、スキーウェアって色々あるし、結構高い。。どうすればいいかな?? 大丈夫です!ワークマンがあります!アウトドアパパ 少し気が早いですが、あっというまに冬が ...
2021/6/23
インドアパパ雨の日は大体、家でだらだらしている。運動したいけど、濡れるのはいやだしな、、、、 雨の日だって、遊べますよ!場所と道具を工夫すれば、楽しく遊べます!アウトドアパパ あまり大き ...
© 2025 アウトドアパパの部屋